YouTube - 動画概要欄 -
冒頭紹介の「ねじまげ物語の冒険」は、下記からご購入いただけます。
https://amzn.to/3D3hapm
「BSテレビ東京で、人気を博した「山本周五郎の人情時代劇シリーズ」
今回は、第二話の原作「夜の辛夷」
全文朗読しています!
■お滝役は秋元才加さん
https://www.youtube.com/watch?v=8_eUq3SYozw
■1955年(昭和30年)4月 『別冊週刊朝日時代小説特集号』掲載
52才頃の作品で、岡場所ものと呼ばれる新しい分野を開発していった。ほたる放生や釣忍を発表。長篇としては(打ち切りとなったが)花も刀も、を発表。以降、熟練の名品を手がけていった。
そんな中で書かれた本作は、夜の仕事に身を落とし、遊女としてはトウが立つ、けれど、息子はまだ幼いといった苦境にあって、男を犯罪を憎むお滝が、変わった客との心のふれあいを通して、次第に変わりゆく様を描いた名作です。
お聴きください。
■登場人物
お滝……岡場所「吉野」の妓。元吉に惹かれていく。
元吉……お滝の馴染み客。
しげる……「吉野」の妓。
お若……「吉野」の妓。
ともえ……「吉野」の妓。
おしま(しげる)……「吉野」の妓。
おはまてん……「吉野」の女主人。
根岸の政次……岡っ引。お滝を手先に使っている。
■用語集
青梅縞……オウメジマ・江戸時代に青梅地域で織られていた絹と木綿を織り交ぜた織物
南鐐……ナンリョウ・江戸時代、二朱銀の異称。 長方形の銀貨幣で、1両の8分の1。
訴人……ソニン・訴え出ること、違法行為を訴えること
係累……ケイルイ・面倒を見なければならない家族たち。
おだ……勝手な気炎をあげる。
手金……テキン・手付金
ぞめき……遊郭や夜店などをひやかしながら歩くこと。 また、ひやかし客。
■この動画の目次
0:00 夜の辛夷 一
10:11 夜の辛夷 二
20:37 夜の辛夷 三
30:23 夜の辛夷 四
40:23 夜の辛夷 五
50:50 夜の辛夷 六
#朗読 #山本周五郎 #時代小説
-------------------------
◆音本メンバーシップをはじめました。広告なしの限定動画を、毎週配信しております。丸竹書房の運営と、私の創作活動の援助になりますので、ご参加お待ちしております。
メンバーシップ配信の限定動画は、こちらからご確認ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
メンバーになりたい方は、「メンバーになる」ボタンをクリックするか、以下よりお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw/join
※iPhoneの方は、アプリからの登録はできませんので、ブラウザからの登録をお願いいたします。ただ、YouTubeをスマホのブラウザで開くと、YouTubeアプリが勝手に開く現象が起こります。なので、
○iPhoneのブラウザで、YouTubeをひらく方法
①ブラウザから、「YouTube」を検索。
②表示された、YouTubeへの「リンク」を「長押し」します。
③ポップアップメニューに「新規タブで開く」と表示されますので、押してください。
ちなみに、アプリよりも、ブラウザの方が、通信容量や、バッテリー消耗などの負担が小さいそうです。
■そのほかの傑作職人もの
ちいさこべ → https://youtu.be/Wmzd48OURso
おたふく三部作 → https://youtu.be/I1rRxXQgWvo
立春なみだ橋 → https://youtu.be/rTwRZPWo7Os
■山本周五郎サムライ劇場
ちくしょう谷 → https://youtu.be/G_EzCJ9XFwo
日日平安 → https://youtu.be/4Aw1GrJCaj0
夜明けの辻 → https://youtu.be/Q9AbUKM73zY
町奉行日記 → https://youtu.be/1lhBF39QdGk
いさましい話 → https://youtu.be/QCcLS3e3VX4
大炊介始末 → https://youtu.be/gDXEmePeaH0
人情裏長屋 → https://youtu.be/dw4QwHmyJHQ
泥棒と若殿 → hhttps://youtu.be/W88fJoaBSOQ
■吉川英治のAudioBookです。
★鳴門秘帖 読了いたしました。
『一、上方の巻』朗読まとめはこちらから(1〜5幕分です)
https://youtu.be/cC1MvMtUeR8
『二、江戸の巻』朗読まとめ↓
https://youtu.be/OKgkdDJ3By4
『三、木曾の巻』朗読まとめ↓
https://youtu.be/3kB8HFMq2bo
『四、船路の巻朗読まとめ』↓
https://youtu.be/kTTrs90MUzs
『五、剣山の巻朗読まとめ』↓
https://youtu.be/yyaKmNGeCO0
『六、鳴門の巻』朗読まとめ!
https://youtu.be/buZ3jAJl4Ig
★江戸城心中
上巻 https://youtu.be/gqgwmt2Ueh4
下巻 https://youtu.be/YSugcfmwEbA
■新書太閤記の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpoYhaH9h0Rp9OX6Pg0eWUZA
■忠臣蔵
前編 https://youtu.be/UGFYWTl7QJc
後篇 https://youtu.be/DS1Xiq6zzBQ
https://www.youtube.com/watch?v=UGFYWTl7QJc&list=PLbLffmEwTDpp8BOs3psa4vrmCr4CIFJId
■宮本武蔵
https://www.youtube.com/watch?v=6Kgo0k3pwVY&list=PLbLffmEwTDpptSATwqE3PtoxHMFPk5voQ
#朗読 #時代小説 #睡眠 #作業 #bgm
-----------------------------------------------------------------------------
音本チャンネルへようこそ
チャンネル登録はこちらです
■https://bit.ly/3vXvUDm
★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
わたくしのつくった個人出版社であります。
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/