YouTube - 動画概要欄 -
★新日本婦道記の再生リストはこちらです↓
https://bit.ly/3pj84OF
今週の、木曜山本周五郎アワーは、日本婦道記の三本立て。
第七弾の、テーマは「忍ぶ」でございます。
お届けするのは、「箭だけ」「障子」「花の位置」「頬」の四作品。
今回は、武家の厳しさを描いたものもあれば、大戦中の子女のお話。不可能に挑戦する夫婦のお話とバラエティにとんでおります。周五郎先生は、大戦の苦しい最中にも、防火活動の班長をしながら執筆活動を続けた人なので、婦道記の中では異質な現代物にも、生々しさがあります。
■日本婦道記 再録版 プレイリストはこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=xSTGbFfsWxo&list=PLbLffmEwTDpokH58s0YeBcOiXTXfmTb8d
いずれも、二年ほど前に朗読したことがありますが、今回は、再度録音してお届けします。
■箭竹 1942年(昭和17年)12月 『婦人倶楽部』
やんごとなき決闘をきっかけに、夫が自害を遂げた。みよの嫁した茅野の家は取り潰しとなり、幼い息子を抱えて世間に放り出される。ふいに先の見えなくなった人生にも、みよはめげずに食らいついていく。侍を育てることの厳しさを描いた「忍ぶ」母の物語。
●登場人物
みよ……百記の妻。
安之助……百記の子。
茅野百記……忠善の家臣。書院番。私事で弥左衛門を斬り自害。
足守忠七郎……茅野家の家士。
賀川弥左衛門……百記が斬った同藩の相手。
六兵衛……茅野家の下僕。
次郎吉……六兵衛の婿。
さだ……六兵衛の娘。
熊造……みよの住む長屋の家主。伝馬問屋の主人。
西尾丹後守忠長……御弓矢槍奉行。
水野けんもつ忠善……岡崎藩主。
■障子 1943年(昭和18年)6月 『婦人倶楽部』
幕末の有名人、藤田東湖とその一家が登場。攘夷活動を続ける東湖は、その才腕を藩の内外にしられていたが、家は貧困の極地であった。そんな東湖一家だが、妻子も妹も、東湖の仕事を信じて献身につとめていた。妹のかの子は、私塾を開いて兄を助けていたが、ために婚期はおくれ、直二郎の求婚も断ってしまう。
幕末に花開いた恋する女の「忍ぶ」物語。
●登場人物
かの子……藤田東湖の妹。
久木直二郎……水戸藩士。虎之助の門人。かの子に求婚する。
藤田虎之助(東湖)……水戸藩士。尊王攘夷の運動を推進している。
梅子……虎之助の母。
遠山熊之助……直二郎の友人。
金子武四郎……直二郎の友人。
金沢吉右衛門……豪農。
とり……吉右衛門の娘。
里子……かの子の兄嫁。
藤田健二郎……かの子の甥。
藤田小四郎……かの子の甥。
藤田大三郎……かの子の甥。
徳川斉昭……水戸藩主。
戸田蓬軒……水戸藩士。
山国兵部……水戸藩士。
■花の位置 1945年(昭和20年)3月 『婦人倶楽部』
終戦間近い東京で、頼子は空襲におびえながら暮らしている。この恐怖は自分だけが感じるものなのか? 頼子は怖心を打破するために、工場勤務を申し出るが。戦火を「忍ぶ」物語
●登場人物
頼子……貞松博士の助手。空襲に非常な恐怖を感じる。
康子……頼子の妹。女学校の学生。軍需工場で働く。
貞松博士……回教の研究者。
父……頼子の父。某私大の文科の教授。
母……頼子の母。
吉田さん……頼子の隣家の人。
中林……航空機工場塗工部主任。
三浦由美子……康子と同窓。塗工部で働く。
■頬 1943年(昭和18年)9月 『婦人倶楽部』
おいまと茂兵衛の夫婦は、「舟入れず」と呼ばれる
漁場にするために奮戦するが、その困難さに夢破れかけていた。
●登場人物
茂兵衛……漁夫。橋七の三男。放蕩後帰郷。
阿いま……茂兵衛の女房。夫を支える。
橋七……勝浦の網元。
徳川頼宣……紀州藩主。道に迷い茂兵衛の小屋を訪ねる。
■この動画の目次
0:00 箭竹 一
6:41 箭竹 二
14:02 箭竹 三
21:16 箭竹 四
28:47 箭竹 五
39:56 箭竹 六
43:08 障子 一
49:06 障子 二
56:21 障子 三
1:02:57 障子 四
1:10:02 障子 五
1:20:25 花の位置 一
1:27:34 花の位置 二
1:34:21 花の位置 三
1:41:10 花の位置 四
1:48:29 花の位置 御
1:53:20 頬 一
1:59:41 頬 二
2:08:58 頬 三
2:22:14 頬 四
1:26:10 桃の井戸
#朗読 #時代小説 #睡眠 #作業 #bgm
-------------------------
チャンネル登録はこちらです
■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
サブチャンネルはこちらです
■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
旗本退屈男はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=v0DLSfAV9Ok&list=PLbLffmEwTDprjzY8W3ioaFm2C3fNkCcb2
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/