朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
Harugoro Shichimi

【朗読】七之助捕物帳 『第七巻、歎きの黒人』納言恭平著  朗読七味春五郎 発行元丸竹書房

Last updated 2025-03-18 20:01:07

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

江戸・本所花町の自身番で、町人たちは両国の見世物小屋で評判の「天竺渡りの黒ン坊」の話題に花を咲かせていた。そのとき、麹町の小鳥屋・林屋の女房 お静 が駆け込み、「失踪した夫・菊造を、柳島村の家の窓で見た」と訴える。しかし、その家の主は「そんな男は知らない」と否定するのだった。  調査を進めると、その家はなんと 香具師の親方・上州屋常七 の住居だった。そこには黒人が寝泊まりしており、奇妙な符号が次々と重なっていく…。さらに、菊造の衣服が血痕と共に川底から発見され、彼が何者かに殺害された可能性が濃厚となる。 七之助はどのように事件を解決するのか――。 🎭 登場人物一覧 七之助(しちのすけ) – 本所花川戸の御用聞き。冷静沈着で鋭い推理力を持つ。 音吉(おときち) – 七之助の子分。機転が利き、情報収集が得意。 浜中茂平次(はまなか もへいじ) – 八丁堀の同心。七之助と協力しながら事件を解決していく。 林屋菊造(はやしや きくぞう) – 麹町の小鳥屋の主人。過去に因果者(見世物の役者)をしていたが、現在は堅気の生活を送っている。 お静(おしず) – 菊造の妻。夫を想い続け、事件の発端となる。 上州屋常七(じょうしゅうや つねしち) – 香具師の親方。見世物小屋を運営。 民吉(たみきち) – 本所花町の自身番の番人。町内の情報通で、話好き。 久次郎(きゅうじろう) – 同心の手先。聞き込みや張り込みが得意。 牢番(ろうばん) – 伝馬町の牢を管理する役人。 🎧 次回の捕物帖もお楽しみに! 🔔 チャンネル登録 & 高評価よろしくお願いします! #時代小説 #朗読 #捕物帳 #七之助 #江戸 #推理 #歴史 #物語 ■納言恭平の代表作 七之助捕物帖をAudioBook化! 昭和15年に「ユーモアクラブ」へ連載が開始されました。 納言恭平は捕物作家クラブの発起人の一人 昭和24年に逝去 ■著者について  納言 恭平(なごん きょうへい、1900年5月12日 - 1949年7月6日)は、日本の小説家・評論家で、本名は奥村 五十嵐(おくむら いがらし) ■経歴  熊本県玉名郡天水町(現在の玉名市)に生まれ、熊本県立熊本工業高等学校を卒業後、1918年に八幡製鉄所に勤務しました。  同年に上京し、新潮社に入社して「文学時代」や「日の出」の編集に携わりました。  1939年には海音寺潮五郎らと同人誌「文学建設」を創刊し、時代小説の執筆を始めました。  晩年には捕物作家クラブ(後の日本作家クラブ)の発起人の一人となりました。 主な作品 『七之助捕物帖』:全3巻からなる捕物帳シリーズで、江戸時代を舞台にした捕物小説です。 『日の出島』:1942年に発表され、第16回直木賞の推薦候補に選ばれました。 『勤皇美少年』:幕末の勤皇志士を題材にした作品です。 納言恭平は、時代小説や捕物帳を中心に執筆し、その作品は当時の読者に親しまれました。1949年7月6日に49歳で逝去しました。 ■目次 0:00 一 歎きの黒人 3:38 二 歎きの黒人 9:25 三 歎きの黒人 14:54 四 歎きの黒人 22:01 五 歎きの黒人 27:29 六 歎きの黒人 #オーディオブック #朗読 #時代小説 #捕物帳 #納言恭平 #七味春五郎 #丸竹書房 @TATURO-MusicChannel このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw/join 音本チャンネルへようこそ! ------------------------- チャンネル登録はこちらです ■https://bit.ly/3vXvUDm セカンドチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA ★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。 ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー わたくしのつくった個人出版社であります。 ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/