朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
MMC SUKOYAKA

朗読*山本周五郎「つゆのひぬま」遊女と客のはかない恋を見守る先輩の遊女、荒れる天候の中での波乱の行方は・・・

Last updated 2025-02-24 17:00:46

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

山本周五郎の短編小説「つゆのひぬま」初出:昭和31年(1956)12月「オール読物」 この作品の題「つゆのひぬま」とは、朝顔のつゆが乾かないくらいのうち、つまりすぐに終わってしまう「はかないもの」をさしています。人の「しんじつ」を信じられない先輩遊女の《おひろ》には、《おぶん》の想い人《良助》にしんじつがあるとは思えず、過去の自分のように、裏切られて悲しい思いをするのではないかと心配しますが・・・ さて作品中、舞台の岡場所一帯が洪水にみまわれますが、周五郎氏自身生涯に2度洪水に出会っているそうです。まずは出身地の山梨県で、 (周五郎氏の一家は大月駅前に転居していたため難を逃れましたが、この大水害で祖父、祖母、叔父、叔母を失ったのだそうです。) そしてその水害の後、周五郎氏一家は東京府北豊島郡(現在の:東京都北区豊島)に転居しましたが、そこでも1910年(明治43年)8月10日、荒川が氾濫して住居が浸水する大被害を受けたのだそうです。その時の経験からでしょうか、克明に浸水してくる様子が描かれています。 各章は下記からご視聴いただけます。 00:00 はじめに 00:52 第1章 12:56 第2章 23:53 第3章 35:23 第4章 46:51 第5章 57:19 第6章 1:08:55 第7章 1:20:20 第8章 1:31:06 第9章 1:43:52 第10章 #朗読 #山本周五郎 #岡場所もの