YouTube - 動画概要欄 -
今週の山本周五郎アワーは、山本周五郎の描く、嫁と旦那のお話。すべてあらたな撮り下ろし、再利用コンテンツではありません。
■あらすじ
1940年(昭和15年)7月 『冨士』掲載。極端な物忘れ男が巻き起こす騒動をコミカルに描いた作品。
■登場人物
寒森新九郎……秋田藩年寄役筆頭。健忘家。主君の義敦に諫言しようと、江戸に上るが、内容を忘れてしまい、苦し紛れに、浪江を嫁にもらうと言い出してしまう。
佐竹義敦……秋田藩主
浪江……義敦の侍女だが、おこぜと綽名があるが、実は……。
■用語集
顕要(けんよう)……地位が高くて重要なこと
圭角(けいかく)……性格や言動に、かどがあること。
数寄屋(すきや)……茶室、勝手、水屋などが備わった別棟の茶室。
喫急(きっきゅう)……喫緊の誤用と言われていますが、造語なんでしょうか?
寸善尺魔(すんぜんしゃくま)……善いことの方が少なく、悪いことのほうがおおいこと。善いことが少しあっても、悪いことに邪魔されること。
料紙(りょうし)……物を書くのに用いる紙
太守(たいしゅ)……江戸期には、国持ち大名の俗称となった。
■「蕗問答」目次
0:00 「蕗問答」一
6:53 「蕗問答」二
13:07 「蕗問答」三
20:07 「蕗問答」四
■あらすじ
剣の達人でありながら、仕官の口がなく浪人暮らしを続けている……という点では、雨あがるを思わせるお話ですが、
腹ぺこで、強盗をくわだてる侍、という点では、日々平安、的な箇所もあり、
苦節をこえて、念願をはたすという点では、槍術年代記をおまわせる部分もあります。
1940年(昭和15年)8月 『キング』発表作品で、当作の設定も、それ以降の短編にそれぞれ活かされていったのではないでしょうか?
■登場人物
池藤六郎兵衛……浪人ながら、剣術の名手。妻に、嘘を云い足軽奉公を始める。
佐藤主計……浪人。腹ぺこをくに、六郎兵衛をおそう。
文江……六郎兵衛の妻。
植村弥兵衛……岡崎藩足軽組頭。
鷺山伝造……六郎兵衛の足軽仲間。
大横田主膳……岡崎藩の剣術師範役。
■用語集
田面(たのも)……田の表面。たづらとも。
茅屋(ぼうおく)……茅葺きの屋根や家。
榾火(ほたび)……焚き火
朔風(さくふう)……北風
駘蕩(たいとう)……さえぎるものなく、のびのびしているさま。平穏でのんびりしているさま。
衣紋(えもん)……和服の襟の、胸であわせるところ。
出役(しゅつやく)……江戸時代に、本役をもっているものが、臨時に他の役を兼ねること。
■「大将首」目次
26:56 「大将首」一の一
33:16 「大将首」一の二
40:45 「大将首」一の三
48:06 「大将首」二の一
54:47 「大将首」二の二
1:03:24 「大将首」三の一
1:10:39 「大将首」三の二
#山本周五郎 #朗読 #時代小説 #七味春五郎
-------------------------
サブチャンネルはこちらです
■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
旗本退屈男はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=v0DLSfAV9Ok&list=PLbLffmEwTDprjzY8W3ioaFm2C3fNkCcb2
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/