YouTube - 動画概要欄 -
■山本周五郎の傑作中編「むかしも今も」
1949年(昭和24年)6月~8月 『講談雑誌』に編まれた下町もの、職人ものの一大傑作。
ぐず、のろまと言われ、まっ正直だけが取り柄の直と、赤ん坊の頃から世話をしているおまき。その深い愛情の半生をつづった、下町職人物語全文朗読いたします。
■登場人物
直吉……指物師「紀六」の職人。
おまき……六兵衛の一人娘。
文吉……清次とおまきの子。
清次……「紀六」の職人。おまきと結婚する。
捨三……直吉の叔父。
おふく……直吉の叔母。幼い直吉をこき使う。
六兵衛……「紀六」の親方。おまきの父。
お幸……六兵衛の女房。直吉を何かと庇う。
島造……「紀六」の職人。直吉の兄弟子。「紀六」から独立する。
平五……「紀六」の職人。直吉の兄弟子。「紀六」から独立する。
倉造……古金買い。直吉の長屋の隣り同士。
おいと……倉造の女房。おまきが失明後世話になる。
孝……倉造の子。
太市……倉造の子。
梅吉……左官。直吉の隣同士。
金助……魚屋「魚金」の主人。直吉を何かと援助する。
おとみ……金助の女房。金助を疎ましく思っている。
佐兵衛……直吉の父。
おむら……直吉の母。
又二郎……「紀六」の職人。使い込みがばれ辞めさせられる。
武助……「紀六」の職人。
竹三……「紀六」の小僧。
お花……「紀六」の下女。
正……「紀六」の内弟子。
伝次……「紀六」の職人。
卯之吉……「紀六」の職人。
杵屋勘梅……長唄の師匠。
杵屋六左衛門……長唄の大師匠。
おかね……酒屋「佐渡屋」の娘。
お光……左官屋の娘。
八重……材木屋の娘。
吉……石屋の娘。
■用語集
軽子……カルコ・担ぎ人足。
宿六……ヤドロク・亭主のこと
居職……イジョク・仲良くすること。自宅で仕事をする職業
丁場……チョウバ・ある区間の距離
病患……ビョウカン・やまい
ゆきひら……厚手の陶製の深い土鍋
炭団……タドン・粉炭を練り固めた乾燥燃料
後添……ノチゾイ・後妻
病臥……ビョウガ・病気で床につくこと
沽券……コケン・人の値打ち、体面
煩雑……ハンザツ・こみいっていてわずらわしいこと
とぼん……気抜けのしている様。呆然
忌日……キニチ・命日
紫檀……シタン・マメ科の常緑小高木
紺屋……コウヤ・染め物屋
けんもほろろ……きじの鳴き声からきたとも。とりつくしまもないさま
経師屋……キョウジヤ・経文や折り本を巻物に仕立て、表装する職
両掛……荷物をひもで結んで、前と後ろにふりわけ、肩に担ぐこと。そうした行李
■この動画の目次
0:00 むかしも今も 一の一
12:24 むかしも今も 一の二
24:57 むかしも今も 一の三
37:41 むかしも今も 一の四
49:41 むかしも今も 一の五
0:00 むかしも今も 二の一
12:54 むかしも今も 二の二
24:31 むかしも今も 二の三
36:56 むかしも今も 二の四
49:12 むかしも今も 二の五
1:00:41 むかしも今も 二の六
0:00 むかしも今も 三の一
11:00 むかしも今も 三の二
24:12 むかしも今も 三の三
35:25 むかしも今も 三の四
47:56 むかしも今も 三の五
59:58 むかしも今も 三の六
1:12:03 むかしも今も 三の七
1:23:43 むかしも今も 三の八
■そのほかの傑作職人もの
ちいさこべ → https://youtu.be/Wmzd48OURso
おたふく三部作 → https://youtu.be/I1rRxXQgWvo
立春なみだ橋 → https://youtu.be/rTwRZPWo7Os
■山本周五郎サムライ劇場
ちくしょう谷 → https://youtu.be/G_EzCJ9XFwo
日日平安 → https://youtu.be/4Aw1GrJCaj0
夜明けの辻 → https://youtu.be/Q9AbUKM73zY
町奉行日記 → https://youtu.be/1lhBF39QdGk
いさましい話 → https://youtu.be/QCcLS3e3VX4
大炊介始末 → https://youtu.be/gDXEmePeaH0
人情裏長屋 → https://youtu.be/dw4QwHmyJHQ
泥棒と若殿 → hhttps://youtu.be/W88fJoaBSOQ
#朗読 #時代小説 #睡眠 #作業 #bgm
-----------------------------------------------------------------------------
音本チャンネルへようこそ
チャンネル登録はこちらです
■https://bit.ly/3vXvUDm
★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
わたくしのつくった個人出版社であります。
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/