YouTube - 動画概要欄 -
■新書太閤記再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpoYhaH9h0Rp9OX6Pg0eWUZA
この作品は、当初読売新聞に1939年1月1日から1945年8月23日まで、掲載されました。以降の原稿は、「続太閤記」としていくつかの地方紙に掲載されました。前半の中断は、終戦が原因となったそうです。
日本の天下を統一した豊臣秀吉の生涯を昭和の文豪が描く!
■朗読まとめ
第一巻 「幼年・蜂須賀編」
https://youtu.be/MzqGQeVOU_k
第二巻 「信長雌伏編」
https://youtu.be/m_sx2Y073e0
第三巻 「信長激闘篇」
https://youtu.be/42URwpBFjYY
第四巻 「藤吉郎結婚篇」
https://youtu.be/MYjPG7uoEP8
第五巻 「州股築城篇」
https://youtu.be/anvMt-t0Bso
第六巻 「美濃平定篇」
https://youtu.be/ZRm2Wbr0bhQ
第七巻 「梟雄英雄篇」
https://youtu.be/uQ7g0xMmZ8I
第八巻 「京都将軍篇」
https://youtu.be/mnLc46z81GI
第九巻 「比叡山篇」
https://youtu.be/AtH0YjiYcIk
第十巻 「焼き討ち篇」
https://youtu.be/xZ0OaNGAeCI
■用語集
吟懐……ギンカイ・詩を作りたいと思う心。詩心。
歩卒……ホソツ・馬に乗れる身分でなく、徒歩で従軍する兵。
出廬……シュツロ・引退した人が、再び官職などにつくこと。
行旅……コウリョ
夕星……ユウズツ
爽涼……ソウリョウ
渇仰……カツゴウ・心から憧れ慕うこと
放恣……ホウシ・勝手でだらしのないこと
晏如……アンジョ・安らかで落ち着いている様
秘封……ヒフウ
攪乱……コウラン・混乱が起きるようにすること
漆桶……シッツウ
驍将……ギョウショウ・強き大将
教化……キョウゲ・人を教え導くこと
大患……タイカン・重い病気。大病。重病。大きな心配事。
荒淫……コウイン・過度に色事にふけること。
俗体……ゾクタイ・僧でない、普通の世間の人の姿。俗人の風体
声涙……セイルイ
兵燹……ヘイセン・兵火
暴戻……ボウレイ・荒々しく、道理に反する行い。
宸襟……シンキン・天子の心
拝跪……ハイキ・ひざまずいて拝むこと
■登場人物
木下藤吉郎……のちの豊臣秀吉
織田信長……織田家の藩主
竹中半兵衛……斉藤家の旧臣。藤吉郎の軍師となる。
明智十兵衛光秀……織田信長の有力な家臣。
寧子……藤吉郎の妻
於市……虎之助。後の加藤清正
於虎……市松。 福島正則。
於福……茶碗屋のせがれ。藤吉郎の幼なじみ。福太郎
蜂須賀彦右衛門……幼少期は主だったが、今は藤吉郎の配下となる。
渡辺天蔵……蜂須賀一族だが、藤吉郎の元で諜報活動をしている。
柴田勝家……織田家武将
■この動画の目次
0:00 東風吹く一隊
24:04 獅子の赤児
42:56 卑屈茶わん
1:01:20 四面楚歌
1:15:05 伏流悶動
1:39:36 毘沙門堂主
2:03:26 雁と燕
2:22:22 権化
#吉川英治 #長編 #朗読 #小説
■江戸城心中再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=_NcYTgrgS-M&list=PLbLffmEwTDpp7GlP3xlw-4uqFzpF-wcZO
■新編忠臣蔵もよんでおります
前篇 → https://youtu.be/UGFYWTl7QJc
後篇 → https://youtu.be/DS1Xiq6zzBQ
☆チャンネル登録お願いします →https://bit.ly/3vXvUDm
ベルマークの通知登録も忘れずに😀
◆音本メンバーシップをはじめました。広告なしの限定動画を、毎週配信しています。丸竹書房の運営と、私の創作活動の援助になりますので、ご参加お待ちしております。
メンバーシップ配信の限定動画は、こちらからご確認ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
メンバーになりたい方は、「メンバーになる」ボタンをクリックするか、以下よりお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw/join
※iPhoneの方は、アプリからの登録はできませんので、ブラウザからの登録をお願いいたします。
---------------------------------------------------------
★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
わたくしのつくった個人出版社であります。
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/