YouTube - 動画概要欄 -
━━━━━━━━━━━
⭐️また友達追加してない人へ⭐️
⬇️山内先生とLINEで繋がる⬇️
▶️https://lin.ee/z3Gpun4
━━━━━━━━━━━
その他の特典も無料で受け取れます👇
🎁肩甲骨剥がしの効果を高める秘伝のコツ
🎁心と内臓の不調を治す自律神経マニュアル
🎁医者すら知らない慢性痛の治し方大全
🚨さらに...
「数枠限定マンツーマン指導」や
「生体験セミナー」の案内もゲリラで配信!
友達追加はコチラ
👉https://lin.ee/z3Gpun4
本日のテーマは、
「大谷翔平選手はなぜ肘を壊したのか!?
日本人なら誰もが当てはまる
”肩・肘・手首”を壊す原因と対処法」
についてお伝えします!
大谷翔平選手の肘の怪我を
ご存知の方も多いとは思いますが、
本日の内容は、
野球を詳しく知らない、
あるいは
全く興味がない
という方にとっても、
非常に重要な内容となっています。
なぜなら、世界的大リーガーが
肘を壊した原因も、
あなたの肩・肘・手首が痛い原因も、
元を辿れば【同じ原因】が
潜んでいるからです。
しかし、そんなことを言われても
ピンとこない方も多いかもしれませんね。笑
でも、【日本人】なら誰もが持っている
”あの性格”が関係しているといっても
過言ではないので、
本日の内容は日本人全員に
見ていただきたい内容となっています。
ぜひあなたの日々の生活に取り入れてくださいね!
私と一緒に健康になっていくぞ!という方はチャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCS2c1gBDV-y26r2tJ3ED5FA
【山内義弘プロフィール】
大学で電子工学を学んだのち、建築設計事務所に就職する。
総合病院の建築設計を担当した際にリハビリテーションにおける理学療法士の魅力に虜になる。
設計事務所を退社し猛勉強を重ね、理学療法士を取得。
その後山梨県のAKA-博田法専門病院で修行。
そのテクニックをさらに進化・改良した療法を開発。
当チャンネルで配信しているセルフケアならびに治療理論は、
オリジナルの療法を”さらに進化”させた
最新のコンテンツの発信を行なっている。
全国でセミナー登壇、講演活動などを行う。
【注意事項】
セルフ整体の効果には個人差があります。
自己責任のもと無理のない範囲で実施しましょう。
また、万一セルフ整体の実施中に過度な痛みや違和感を感じた場合には直ちに中止し、医療機関に受診してください。
▶︎お仕事や公演のご依頼はこちら
info@tialabo.com
(運営元:株式会社ティアラボ)
#肩こり #首こり #テニス肘