nosh(ナッシュ)のハンバーグと温野菜のデミを食べてみた。

こんにちは、せつやです。
最近YouTube広告で紹介されている、nosh(ナッシュ)を頼んでみました。
この記事では、実際の中身を写真付きで紹介しています。
今回は、nosh(ナッシュ)の「ハンバーグと温野菜のデミ」をご紹介します。
興味のある方は、是非チェックしていってください。
nosh(ナッシュ)「ハンバーグと温野菜のデミ」解凍前の中身

主菜
- ハンバーグ(デミグラスソース、ブロッコリー、かぼちゃ、パプリカ)
副菜
- ポテトサラダ(カリフラワー、ゆでじゃがいも)
- アスパラとベーコンのコンソメ煮(アスパラガス、ベーコン)
- 玉葱と人参のカレーピクルス(たまねぎ、にんじん、醸造酢、しょうゆ、エリスリトール、カレー粉)
nosh(ナッシュ)「ハンバーグと温野菜のデミ」解凍後の中身

nosh(ナッシュ)をお皿に盛りつけてみた


ハンバーグがとてもやわらかくて、ジューシー。
副菜では、温野菜がいろいろあるので
お皿に盛りつけたあとのいろどりが良かった。
ひとつひとつの味付けがしっかりとしていて、満足できる。
カリフラワーが酸っぱかったのは、好みがわかれそう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません