白い花をつける樹木(庭木)22選【写真付き】

2021年7月25日

白い花をつける樹木ってどんな木なんだろう?
白い花をつける樹木ってどんな種類があるのかな?

こんにちは、説也です。

この記事では、白い花を咲かせる花木について紹介しています。

※ 東京ディズニーリゾートの植物ガイド
東京ディズニーリゾートで採用されている植物を知りたいという方は、植物ごとに編集されているので、こちらの本が参考になるかもしれません。ディズニーリゾートと同じ植物を家の庭にも植えてみませんか。
書籍:東京ディズニーリゾートの植物ガイド

さっそく、写真付きでご紹介していきます。

コブシ

春の代表的な花木で、広い庭に向く

芽吹きもよく、丈夫で生長も早いため、栽培の容易な樹木です。3~4月、葉の展開に先立って枝先に、特徴的な形をした白い花をたくさん咲かせます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ハクモクレン

春を告げる赤紫色の大きな花

 春の代表的な花木のひとつで、3~4月葉に先立って、赤紫色の花を樹冠いっぱいにつけます。ハクモクレンは、モクレンより大きく、高さ4~10m、幹の直径は30cmほどになります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ユキヤナギ

純白の小さな白い花が下垂した枝に一斉に咲く

 細枝が広がるように分枝してその先端が下垂します。3~4月、弓なりになった枝いっぱいに真っ白で小さな花を多数つけます。近緑種の「フジノピンキー」は花色がピンクの園芸品種で、開花するとやや白みを帯びたピンクになります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

シロヤマブキ

ヤマブキに似た白い花を咲かせる

 生長が早く萌芽力があり、樹形は株立ち状になります。4~5月に白い花を枝先にひとつずつつけます。ヤマブキとは分類学上の属が異なり、ヤマブキの葉が互生で5弁花であるのに対してこのシロヤマブキは葉が対生で葉は4弁花です。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ウメ

花とその芳香を楽しむ早春の花木

 花期は2~3月。葉に先立って枝の各節に2~3個の白色、または淡紅色の花をつけます。園芸品種には八重先のものがありますが、基本種は5弁花です。花には良い香りがあります。6月にはいわゆる梅の実が成熟して黄色く熟します。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

オオシマザクラ

品種を選べば家庭でも直裁できる

 生長するとかなり大きな樹形になるので、広い栽培面積が必要で、家庭での栽培は難しいともいえますが、マメザクラやオカメなどの樹形がコンパクトな品種を選べば、家庭で楽しむことができます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ニセアカシア

やせ地でも育つ丈夫な花木

 幹は直立、あるいは多少屈曲して高さ10m以上にもなります。葉のつけ根には一対の鋭いとげがあります。花は芳香のある白色の蝶型花で、5~6月、長さ10~15cmの総状花序について下垂します。日本では一般的にアカシアというとこのニセアカシアをさします。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

セイヨウトチノキ

春の花、秋の紅葉が楽しめる樹木

 幹は直立し、樹形が美しく、庭園樹や街路樹として植えられます。5月、枝先に円錐花序を直立させて、わずかに紅色を帯びた白色の花を多数さかせます。また、秋に紅葉します。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ハナミズキ

桜に続いて晩春を彩る樹木

 幹は直立して分枝し、卵形の樹冠をつくります。樹皮は灰褐色で、縦に溝があります。4月~5月、前年枝の先端に花をつけます。葉の展開に先立って樹幹が総苞で覆われ、美しく彩られます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

アセビ

葉色の変化が楽しめる

 春、総状花序を下げ、白色の坪形の小さな花を多数つけます。有毒植物で、かつては葉を煮出して殺虫剤としたほどです。環境に対する適応性は比較的高く、日向でも日陰でも育ちます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

エゴノキ

自然樹形を楽しめる

 野山や原野、雑木林にふつうにみられます。比較的整った樹形となります。5月~6月、新しい枝の端から3cmほどの柄を持った1~4個の花をつけた総状花序を下垂します。秋には長さ1cmほどの卵円形の実をつけます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

オオデマリ

樹形が乱れやすい

 古くから栽培されるヤブデマリの園芸品種で、5~6月、枝先にアジサイに似た、わずかに緑がかった白い装飾花が、手毬上に密集して咲きます。その花序の直径は大きなものでは20cmほどにもなります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

バイカウツギ

ほのかな芳香と清楚な花が初夏を彩る

 6月、枝先に総状の集散花序をつくり、直径3cmほどの香りのあるウメの花に似た白い花を5~9個つけます。一般的にモッコクオレンジと呼ばれるセイヨウバイカウツギは欧米で庭木としてよく植えられています。強健で育てやすく、花の美しさとともに香りも楽しめるため、玄関先などに植えてよいでしょう。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ムクゲ

「一日花」が次々と咲き競う夏の花木

6~9月、葉腋に大型の花を一つずつつけます。花色は紅、ピンク、白、紫などの変化があり、花形も一重、半八重など種類があります。朝開いた花は夜には枯れてしまいますが、次つぎと咲くため、夏から秋にかけて長い間花を楽しめます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ナツツバキ

涼やかな花と樹形が美しい夏の花木

6~7月、その年に伸びた枝の葉の腋に、ツバキに似た白い花を横向きにさかせます。花弁は5枚で縁に細かい鋸歯があります。10~11月に果実が褐色に熟し、先端が5つに裂けて種が現れます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ヒメシャラ

美しい樹皮で紅葉が楽しめる夏の樹木

樹皮は滑らかで、淡赤黄色から淡赤褐色を帯びて光沢があります。秋には美しく紅葉します。6~7月、ツバキに似た白い清楚な花を、その年伸びた枝の葉腋につけます。近緑種のナツツバキに似ていますが、花はナツツバキより小型です。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ギンバイカ

花糸の美しい純白の花をつける花木

葉をもむと芳香があり、ハーブとしても利用されます。初夏に、花糸が目立つ純白の美しい花を、葉腋にひとつずつつけます。秋に実が黒青色に熟します。果実には芳香があり、食用となります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

リョウブ

小さなウメに似た花を穂状につける

6~7月枝先に小さな白い5弁花を多数つけて穂状になります。近緑種のアメリカリョウブはリョウブより小形で、樹形もまとまります。ハミングバードは香りのある白い花が穂状に集まって咲く、コンパクトなアメリカリョウブの品種のひとつです。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

クチナシ

芳香のある白い花を咲かせる夏の花木

6~7月、葉腋に1個ずつ白色で強い芳香のある花を咲かせます。花は後に黄変します。八重咲など多くの品種があり、総称したものをガーデニアとよびます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

スイカズラ

白から黄色に変化し、夏に甘く香る花

山野に多くみられるつる性の低木です。5~6月、枝先に2個ずつ対になった芳香のある花が咲きます。花ははじめ白色から淡い桃色をしていますが、やがて黄色くなります。ツキヌキニンドウは北アメリカ原産の近緑種で、5~9月の長い間つぎつぎと花を咲かせ続けます。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

シラハギ

可憐な蝶形の花がこぼれるように咲く

ハギはマメ科ハギ属の中のヤマハギ節に属する外観が良く似ている植物の総称です。ふつうハギと呼ばれるものにはヤマハギ、ミヤギノハギ、ニシキハギなどがあります。種類によって初夏~秋にかけて、紅紫色の美しい蝶形花が多数穂状に集まって咲きます。品種により、紅紫、濃紫、白など多彩の花色があります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

ガマズミ

花に昆虫が集まり、実に鳥が寄る

山野でふつうに見られます。5月小さな白色の花を散房状に数多くつけます。花には独特の臭いがあり、虫が集まります。秋には美しく紅葉し、また赤い熟した球形の果実を鳥が食べに集まります。

価格を見に行く

参考資料:庭木に植えたい樹木図鑑

不明な点がございましたら、コメント欄にお願いいたします。

よろしければ、こちらも参考にしてみてください。