エクセルVBAでコーディング途中に出るエラー(修正候補)メッセージを出さない方法
こんにちは、せつやです。🙂
エクセルVBAでのコーディング中、if文などの条件を別のところからコピーしようとすると
こんなエラーがでちゃって、「わかっているよ!」となる事ってありますよね。
毎回OKを押すのはコーディングスピードが下がりますよね。
いっそのこと自動構文チェックをOFFにしたほうが快適かなと思ったところ、大正解。
VBAに慣れてきたら、自動構文チェックはOFFにした方が良いとおもいます。
では、さっそくやり方を紹介します。
1、VisualBasicエディタを表示
「開発タブ」から「VisualBasic」を選択します。
2、Visual Basicオプションを開きます。
「ツール」からオプションを選択します。
自動構文チェックをOFFにします。
オプション画面の「編集」から自動構文チェックのチェックボックスのチェックを外します。
以上になります。それでは、快適なVBAライフを!🙂
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません